2015年7月5日
私の記憶が正しければ、今朝明るくなった頃お家に帰って来たような... 今日毎年恒例の飯士登山道の整備が行われました(先週雨が降った為今週に変更)私は案の定、超二日酔いで寝坊し遅刻💤 スイマセ […]
2015年4月21日
大原並木通りの桜が咲きました\(^0^)/ 大分鳥に蕾を食べられてしまった様ですが今年も綺麗です。きっと見頃は今週末! GW前半は南魚沼各地で桜鑑賞が楽しめます♪ &nb […]
2014年11月4日
飯士山は標高1111.8m 富士山に似ていることから通称「上田富士」とも呼ばれます。 今回は我らが舞子スノーリゾートから山頂に!(反対側・岩原スキー場からも登れます) 頂上からは360度の良展望♪巻機山や越 […]
2014年8月4日
日本三大花火大会の一つ『長岡花火大会』が昨日・一昨日開催されました🎆 今年はちょうど土・日曜日にあたりかなりの人出が見込まれましたが、土曜日(2日)は何と53万人の来場者があったようです&# […]
2014年6月29日
本日は毎年恒例になりました我らが飯士山・登山道整備の日⛰なのでいつもの山登りとは違います❌今日はお仕事ですよお仕事✊ 舞子観光協会員と役員総勢10名で舞子スノーリゾ […]
2014年4月25日
写真は登川の鯉のぼり(100匹) 今年も日本百名山・巻機山を眺めながら気持ち良さそうに泳いでいました♪ もう一枚は舞子日帰りセンター側にある大原桜並木! 現在見頃です♪ […]
2014年4月19日
例年より約一週間早く舞子ゲレンデの桜がほぼ満開に♪ 今年は鳥に食べられず綺麗に咲きました\(^0^)/ 都会では観ることの出来ない『桜と残雪のコラボレーション』が最高です♫ […]
2013年9月8日
飯士山中腹なう♪当ロッヂ前から約1時間!(標高800m地点から撮影)
2013年8月8日
当舞子地区では8月5日から陸上合宿が始まりました🏃東京・神奈川から総勢約130名の中高生がお越しになり、今年も種目別に地元小学校のグランドや当ロッヂ前の舞子ファミリーゲレンデ等 […]
2013年6月30日
これからの夏登山シーズンに向け、今日舞子観光協会では、飯士登山道の整備&草刈りを行いました✂ 舞子トリプルリフト終点側からと、奥添地エリアの先・岩原スキー場側から二手に分かれ草刈り開始 […]