12年に一度の大祭「卯年祭り」
卯年大祭とは正式名称を「卯年式年御幸渡御大祭(うどししきねんみゆきとぎょたいさい)」と言い、南魚沼市旧塩沢町の、中之島区全域・上田区全域・石打区の南田中・砂押・大沢に伝わるお祭りです。
その名のとおり12年に一度の卯の年にしか行われず、御祭神を遷した神輿が村中を廻ることから「御神廻(ごじんかい)」とも呼ばれています。
卯年大祭は五穀豊穣・家内安全・地域活性の祈願として、江戸時代に初めて行われたと伝えられています。
YOUNG MATEの行政区は「五丁歩」、一番多い中之島地区にあります。
今日行われた本祭りは、早朝から10地区の色とりどりの屋台が中之島地区を一日掛けて歩き回ります。
何せ12年に一度のお祭り!各地区の気合の入り方も半端ではありません。
一年前から笛や太鼓の練習や準備が始まり、この日だけは全国から兄弟や親戚が皆集結します。
今年は例年より沿道の見物客も多かった様です。
天候は良好♪
昨日の前日際(村回りのみ)も含め約20kmを歩き回りました。
疲れたぁ・・・明日は間違いなく全身筋肉痛です(>_<)
YOUNG MATEは約2ヵ月間休業しましたが、これでこの地区春の一大イベントが終了しましたので、通常営業に戻します。